SUP=Stand Up Paddle
SUP(サップ)とは、スタンドアップ・パドルボード(Stand Up Paddleboard)の略称で、葉っぱ型の大きなボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を自由に進んでいくウォーターアクティビティです。
海、川や湖など様々な所で、お子さんからお年寄りまで、ペットもボードに乗ったり、誰もが気軽に楽しめるスポーツであることから、日本各地でも広がりを見せています。琵琶湖でもSUP CAFEなどもあり、
ここ数年、SUPを楽しんでる方をよく見かけます。ということで、当施設をご利用の方にレンタルを開始します。ただし、緊急事態宣言に伴い、8/29~9/12まではレンタル中止いたします。
緊急事態宣言に伴い、8/29~9/12までレンタル中止いたします。
👇通常の内容
ご宿泊のお客様に貸し出します。
新旭町内または今津の平和堂の裏あたりの湖畔まで無料で配達します。お車の方は帰りは空気を抜いて運んで帰ってきてください。
☆1ボード
1人で利用する場合、3500円/~8時間。積載量最大150Kg。2人以上で交代で利用する場合は一人につき+1000円
☆2ボード
各ボードを1人で利用する場合、お一人3000円/~8時間。積載量最大150Kg。2人以上で交代で利用する場合は一人につき+500円
未経験者の方には貸し出せません。車で10分前後で行けるスクールを紹介いたします。
ライフジャケット着用義務あり。ライフジャケットはご持参ください。スクールではレンタル出来ます。
小学生以下は一人で利用できません。経験があり泳ぐことができる保護者と二人乗りしてください。
自己責任でご利用ください。当店はボード利用中の怪我、事故に関しては一切の責任を負いかねます。
禁止エリアでは利用できません。
破損:状態により1万円~2万を負担して頂きます。